2018年
|
★ 松本 房子さん (11月14日入会) KDD入社年:昭和49年
|
★ 岡村 康行さん (7月31日入会) KDD入社年:昭和53年
昭和53年入社(研究所)の岡村です。6月1日から量子科学技術研究開発機構にお世話になっており、関西から東京に移り住んでおります。これを機会に入会したいと存じます。よろしくお願い致します。
|
★ 伊藤 英一さん (7月31日入会) KDD入社年:昭和48年
2018年7月某日、逓信博物館跡地に完工直前となった大手町プレイスを見学しました。 エレキテル等もさることながら、眼下に拡がる大手町のビル街の中に、懐かしいKDDのロゴが、屋上設置された地球局/アンテナを守るように、鮮やかな空色(宇宙色)を誇っていました。
|
★ 三井 徳次さん (5月1日入会) KDD入社年:昭和50年
5年前にKDDIを退職し、ボケないよう2社の非常勤顧問を適度に続けています。 今般、先輩OBとゴルフをした際、本会を知り入会することとしました。どうぞ宜しくお願いいたします。
|
2017年
|
★ 西本 直久さん (11月10日入会) KDD入社年:昭和53年
皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。KDDI新宿ビルに勤務してますが、来年(2018年)3月で真のリタイアです。懐かしいお名前が並んでいらっしゃいますね(^ ^♪ 現役の頃から、狂言自演(野村万作、萬斎に師事)、ギター弾き語りを続けてます。歌舞音曲傾倒の私でよろしければご交誼の下されたく m(__)m
|
★ 島崎 陽子さん (7月23日入会) KDD入社年:昭和57年
毎回楽しく拝読しております。クラシック音楽、文学、ヨーロッパの歴史等に興味を持っております。皆さんとの交流を楽しみに入会させていただきたいと存じます。旧姓は星 陽子です。 よろしくお願い致します。 ※ 入会にあたって投稿をしました。こちらもご覧ください。
|
★ 篠原 政明さん (5月10日入会) KDD入社年:昭和45年
皆様、こんにちは! 篠原政明@1970年4月KDD入社です。 2000年8月にKDDを退職し、あっと言う間に17年が過ぎましたが、未だNEXIONで働いております。今年度限りで3度目?の定年を迎えリタイヤします。 今後お付合いの程、どうぞ宜しくお願い致します。
|
★ 秋久 拓郎さん (5月1日入会) KDD入社年:昭和45年
この度は、波多野雅朗様、小川明義様のご紹介により、入会させていただくこととしました。 東報局、情報システム部、KDM出向、営業部等に勤務し、2002年2月に早期退職しました。 3~4年前に健康のためと思い、約20年ぶりにゴルフを始めましたが、ゴルフの難しさを痛感させられる今日この頃です。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
★ 神山 裕一さん (4月3日入会) KDD入社年:昭和50年
3月末に日本通信エンジニアリングサービス株式会社を卒業いたしました。 KDD時代から勘定すると42年の勤め人生活でした。 これからの事はこれから考えますが、やっと入会のお願いができるようになりました。よろしくお願いいたします。
|
★ 余傳 定信さん (3月16日入会) KDD入社年:昭和45年
余傳の苗字の由来ですが、私の出身は四国の香川県ですが、香川県でも珍しく、全国的にもみかけない苗字です。 先祖は岡山県玉野市ですので、由来は岡山となります。 仕事をしていて、名前を名乗るのですが、2~3回繰り返さないと苗字だと理解してくれません。ひどい時には、「あなたは日本人ですか。」と言われたこともありました。 大分以前ですが、KDDの月刊誌で珍名紹介で取り上げられたことがありました。 珍しい苗字ですので、悪い人に覚えられると指名で電話がかかってきたりと困った状況になったこともありました。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
★ 椛島 隆富さん (2月10日入会) KDD入社年:昭和49年
|
★ 小阪 雅春さん (1月31日入会) KDD入社年:昭和44年
東報局で採用。その後すぐに現在の情シスの前身である事務企(当時は機械化事務セクション)にて料金関係のソフトウエア開発を担当しました。その後、経調部、労厚部、KDD総研、KDDテレマなどでそれぞれ5年間ほど従事し、2002年からはCS部門を担当しました。2007年から法人CS部門に勤務、そこで定年を迎え、同部門にて嘱託を4年間勤めました。 現在は、地元のサークルの他、趣味のゴルフや釣りを等を楽しんでいますが、一昨年に脚を痛めまして、目下スポーツは控えめにしています。 本会のことは、最近になって知りました。退職からだいぶ経過してしまいましたが、早速加入させていただくことにしました。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
★ 前尾 津也子さん (1月12日入会) KDD入社年:昭和57年
まだKDDIで仕事を続けています。昨年の9月まで8年間UQコミュニケーションズで、WiMAXやUQ mobileのホームページを担当しておりました。現在は、KDDI本体へ帰任し、中国ビジネスの推進が担当業務です。 プライベートではボランティアで朗読活動を続けている他、写真や旅行が好きです。 みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
|