k-unet 会員の皆さん:
新型コロナウイルス禍が続く中、今年も恒例の k-unetパソコンアートコンテストの実施時期となりました。
今年は、写真、絵画/工芸品などの作品写真、PC創作品のほか、昨年と同様にスナップ写真の部門を加えて募集することにしたいと思います。
これまでと同様に、会員の皆さまと一緒にホームページを作っていくという趣旨から、応募作品をホームページの素材として活用させていただくことを想定し、パソコンアートコンテストを実施します。入賞作品には賞品を贈呈しますので、奮ってご応募ください。
2022年度第2回パソコン研修会のご案内
(日本全国どこからでも参加可能)
1.期日:2022年9月27日(火)15:00 ~ 17:00
2.実施方法:
Zoom によるリモート研修 Zoomミーティング形式で行いますので、インターネットに接続可能なマイク付きパソコンをお持ちの会員の方は日本全国どこからでも参加可能です。 なお、Zoom ミーティングへの参加手順については別途ご案内いたします。
3.研修内容:
(1) NetCommons 3 とレスポンシブ・ウェブ・デザイン
k-unet のホームページは2021年2月から画面サイズが小さなスマホでも違和感なく閲覧できるレスポンシブ・ウェブ・デザイン機能が追加された NetCommons 3 に切り替わりました。 現在のk-unetサイト(現行サイト及びアーカイブサイト)の説明、CSM(NC3)の概要、及びレスポンシブデザインなどについてご説明します。
講師: 楳本 副代表
(2)[なんでもQ&A]
パソコンやスマホ関連で「今更聞けない!」というようなことも聞いてしまいましょう。 問題点や質問事項などは、予めメールで連絡いただければ、研修担当者間で相談のうえ適切な資料などを準備してご説明します。
4.参加費:無料
5.参加申込み: 技術支援担当の本間 ( honma@k-unet.org) 宛てに、9月20日(火)までにお申込みください。
以上