TOPページトップインデックス
 
 

 

  

  

 

 
 
最近お送りした同報メールの内容をハイコントラスト対応の画面で見ることができます。クリックして選択し、ログインしてご覧ください。

 

 

 

 

 最新同報 ― マンスリーレター  
最新同報は上のメールアイコンをクリックしてご覧ください。

 

▼ INDEX 

連絡・問合せ
登録してあるメールアドレスなどの変更時や訃報の連絡など、k-unet事務局へはこのボタンをクリックして連絡や問合せをすることができます。 

 

 
 新規掲載(掲載日)  マンスリーレター(9/25)  

 会員の短信(9/16, 25)  

 新四季雑感(9/22)    まちだより(9/15)    k-unetにようこそ!(9/13)    歌謡アニメ(9/12)    PCアートコンテストの開催(9/9)    長寿会員からの寄稿(9/5)    美術散歩(9/2)    運営委員会の模様(9/2)  
項目をクリックすると、新規掲載記事の項目が表示してあるINDEX欄やトピックス欄などにジャンプします。表示の項目をクリックして、記事を表示してご覧ください。

 

 
 

 

 

 

 

滋賀県、 頑張れ~!  

 

 私にとって、友だちもいなければ特にご縁も知識も無い滋賀県。でも、最近読んだ本が立て続けに滋賀県がベースで、急に興味深い県となりました。直木賞作家の姫野カオルコ氏のエッセイ本、「忍びの滋賀・いつも京都の日陰で」や、「女による女のためのR-18文学賞」を受賞した宮島未奈氏の小説、「成瀬は天下を取りにいく」は、どちらも、滋賀県人の心意気に溢れています。

続きは   

 

文と写真:町田香子

 

 

▲INDEX TOP 

 

ただいま掲載の 注目記事
いいね!ボタン・ コメント記入欄 設置記事

 

会員コーナー/会員の広場/
長寿の広場~米寿を迎えて

林 雅和さん   富士 暹さん

長寿の広場~喜寿を迎えて

稲垣 和則さん 安藤 健さん 
矢部 静樹さん  川口 憲一さん 京極 雅夫さん  望月 さち子さん 池田 佳和さん  稲垣 怜子さん
横山 幹雄さん  倉林 和夫さん

 

連載コーナー
新四季雑感
No.18(9月号) 
半藤一利さん著の「昭和史B面」から掘り起こす(その10)昭和15年の記録
~ 樫村慶一さんの最新投稿

 

会員コーナー
/会員の広場/投稿のページ
~ 森 弘道さんの投稿
 ミュンヘン・
 オペラフェスティバルに
 行ってきました

 

 

連載コーナー
歌謡アニメ
第6号(9月号)秋桜
第5号(8月号) 五番街のマリーへ
~坂口行雄さんの最新投稿

☞ 過去掲載アニメ閲覧用の     ジュークボックス設置

 

 

k-unetの活動
/PCアートコンテスト開始
/マンスリーレターNo.155
/イベントコーナー
/第1回PC研修会の模様

会員コーナ/会員の動向
/同期会(41会)のページ
〜41会 大川典久さんの墓参

 

 連載コーナー
美術散歩 第28回(9月号)
島崎陽子さん最新投稿
 生誕100年 山下 清 展
 

 

会員専用ルーム
(要ログイン)

第3回運営委員会議事模様

(8月25日開催)
2023年度年次総会の模様
(5月30日開催)
KDDI誌拾い読み最新号(Vol.218 6月号)

 

 

 トップ、連載コーナー
まちだより 9月(2)
滋賀県、頑張れ~!

 

▼ 新着情報
(What's NEW ?)

 

 

▲INDEX TOP 

 

お知らせ
 

2023年度PCアートコンテスト開催のお知らせ
 恒例の k-unet PCアートコンテスト を開催しています。
 応募期間:9月10日(日)~11月26日(日) ⇒ ただいま応募の受付中です。
 投票期間:12月1日(金) ~ 12月31日(日)
 コンテストのページ(上のバナーをクリック)をご覧になり、奮ってご参加ください。

2023年度年次総会の模様掲載のお知らせ
 5月30日(火)に対面で開催しました2023年度年次総会の模様を掲載しました。
 会員専用ルーム/総会の模様のページに掲載していますので、ログインしてご覧ください。

◆ k-unetメールアドレスサービスを提供しています。
 ログインしてこちらからお申込みください。

 

 

▲INDEX TOP 

 

▲INDEX TOP 

 

新着情報 (What's NEW?)

 

 

会員コーナー

 

 会員の広場/長寿の広場
米寿を迎えて
 2023年度 米寿の皆さんの寄稿(寄稿順)

林 雅和さん(7/3)    富士 暹さん(7/26)                                                                                

 

 

 

 会員の広場/長寿の広場
喜寿を迎えて
 2023年度 喜寿の皆さんの寄稿(寄稿順)

稲垣 和則さん(7/9)    安藤 健さん(7/10)      矢部 静樹さん(7/16)    川口 憲一さん(7/20)  京極 雅夫さん(7/20)  望月 さち子さん(7/22)  池田 佳和さん(7/24)  稲垣 怜子さん(8/30)  横山 幹雄さん(9/1)  倉林 和夫さん(9/5) 

 

 

会員の動向
/同期会のページ
/41会のページ
最近の会の模様
〜大川典久さんの墓参
(7/24)
哀悼 ~墓参に際しての大川典久様への哀悼文(7/24)

 

 

会員の広場/投稿のページ

~会員の投稿
森 弘道さんの投稿
ミュンヘン・
オペラフェスティバルに
行ってきました
 (8/11)

 

 

連載コーナー

 

美術散歩
第28回
生誕100年 山下 清 展
 100年目の大回想

~ 島崎陽子さんの
  最新投稿 (9/2)

 

新四季雑感
No.18「昭和史B面」から
掘り起こす(その10) 昭和15年

~樫村慶一さんの最新投稿
(9/22) 

 

 歌謡アニメ
第6号(9月号) 秋桜
~ 坂口行雄さんの投稿(9/12)
第5号(8月号)
五番街のマリーへ 
掲載中

☞ 過去掲載アニメ閲覧用の
  ジュークボックス設置

 

まちだより
9月(2) 滋賀県、頑張れ~!
~  町田香子(文と写真)(9/15)

 

 

 

会員専用ルーム

 

総会の模様
2023年度年次総会の模様
(5月30日開催) (6/18) 

運営委員会の模様
第3回運営委員会議事模様
(8/25日開催) (9/2) 

 

KDDI誌拾い読み

 

Vol.218
(2023年6月)

ただいま、2023年発行のVol.218を掲載中 (6/26)

 

 

同報メール

 

最新同報メールを掲載中です。

同報メールを
ハイコントラストモードでご覧いただけます。

 

会員専用ルームは、ログインしてご覧ください。
未ログイン時、標題クリックでログイン画面が表示され、ログインすると標題のページが開きます。

こちらをクリックしてもログインできます。クリックするとログイン画面になり、ログインすると会員専用ページのトップにジャンプします。

 

 

k-unetの活動

 

k-unet マンスリーレター

最新号 No.155

 今月のコラム 

☆ 人工知能は人間を超えるか ☆

 

イベントコーナー
パソコン研修会
☞ 2023年度 第1回パソコン研修会の模様 
(8/20)
☞ 2023年度の実施予定(7/12)

 

 

イベントコーナー
コンテスト

2023年
PCアートコンテスト

9月10日から開始 
(9/9)

 

 

 

 

暮しと趣味

 

趣味の広場
美術 音楽 更新(9/26)
音楽 全集コーナーを復活
バッハ 、ハイドン、
モーツァルト、ベートーヴェン
の作品
全集
を新規掲載 
(12/3)

 

 趣味の広場~美術 から
  今月の一枚

 

 

会員の短信

 

最新投稿
島崎陽子さんからの短信



 

 いいね!ボタン等の設置

2021年12月15日以降の「まちだより」及び「投稿記事」について、いいね!ボタン・著者へのメッセージ欄を設置しましたので、ご活用ください。
マークで表示

 

 

 

▲INDEX TOP 

 

サイト情報 (CMGからのお知らせ)
 

◆ 現在時刻と端末モードの表示
ページトップに図に示すような現在時刻と端末モードを表示しています。
端末モードは閲覧している端末を自動的に識別して、PCまたはスマホのいずれかの識別結果を表示しています。識別結果の表示により、現在の表示が、PC向けの表示またはスマホ向けの表示になっているのかを確認することができます。
PC向けの表示とスマホ向けの表示は、ジャンプボタンや年号早見ツールなど一部の閲覧サポート機能の表示に違いがありますので、こちらで確認してください。

◆ ログイン状態の表示

ページの左下にログイン状態を表示しています。
ログインして閲覧しているときは  を表示、ログアウト状態で閲覧しているときは  の表示となります。
非ログイン中の表示のときに、会員専用ルームの記事へのリンクをクリックするなど、ログアウト状態で会員専用ルームの記事にアクセスすると、「アクセスができません。・・・」の表示が出た後にログイン画面が表示されますので、ログインして目的の記事をご覧ください。ログイン中の表示のときには、会員専用ルームのメニューが表示されるほか、記事へのリンクをクリックして自由にアクセスできます。

◆ スクロールボタンの設置

画面右上に で表示されるスクロールボタンを設置しました。
ボタンをクリックすると一定の幅で上下にスクロールします。スクロール幅は、このサイトをスマホで表示したときの概ね1画面分の縦幅ほど移動します。画面下端の TOP▲, END▼ (スマホではMENU▼) やページ内ジャンプボタン(ページ内の▲INDEX や ▲ ▼ など)と組合わせて、ご利用ください。

◆ 年号早見ツールの設置

k-unetで使用する年号を西暦で統一することになりました。これに伴い、ホームページに西暦→和歴変換ツールを設置しましたのでご活用ください。トップページでは右下、他のページでは左コラム、右コラムに表示しています。
日本の元号の始まる西暦645年(大化1年)から現在(令和)まで変換できますので、この間の西暦を入力してください。
トップページの表示が邪魔になる場合には、ツール右上の  X  をクリックして非表示にできます。フッターバー右端の ☝︎年号早見再表示 
をクリックすると再表示されます。スマホなど画面が小さいときには自動的に非表示になりますので、フッターバー右端の☝︎年号早見表示をクリックして表示してご利用ください。

◆ 新設ページ

会員専用ルーム 〜 同報メールのページ(要ログイン、ハイコントラスト表示対応)
トップページヘッダーの同報メールアイコンをクリックして、ログインして入ってください。

◆ アーカイブサイト

k-unetサイトにこれまで掲載された主な記事のバックナンバーを掲載しているサイトです。最下欄のリンクバナー、またはこちらをクリックしてご覧ください。アーカイブサイトの会員専用スペースは通常の会員アカウントとは別のアーカイブ閲覧用アカウントでログインして入ってください。アーカイブ閲覧用アカウントのID, パスワードはこのサイトの会員専用ルームに表示しています。

サイトの基本操作説明

 

▷ 本サイトの取扱説明は のバナーをクリックしてご覧ください。

 

 

 

▲INDEX TOP 

 

会員の短信


 

島崎陽子さんの短信

 

【葛飾図書館友の会  読書クラブ】
 
第1回 専門講師による講演会(有料)  

宮川誠先生「サマセット・モームの面白さ」

10月29日(日)14-16時
場所:カナマチぷらっと第二集会室(葛飾区立中央図書館手前ビル)
東京 常磐線金町駅徒歩1分
*有料:一口500円

 
前半:宮川先生のお話
後半:皆さんとの意見交換会、質疑応答、懇談会
その後 宮川先生を囲んで懇親会(各自実費払い)場所:ガスト

宮川誠先生:
日本モーム協会会員。サマセット・モーム倶楽部に、翻訳『探険家』『回転木馬』 『フレデリック夫人』『聖なる炎』『コンスタント・ワイフ』『手紙』『わが家の稼ぎ手』 『知られざるもの』『ひとめぐり』など発表。

 

■ 読書クラブ 今後の予定
第19回 10月 フランツ・カフカ『変身』
第20回 12月 ディケンズ『クリスマス・キャロル』

 

読書クラブ 島崎 陽子 (TEL.070-5028-0988)


西本直久さんの短信

 

【落語と 異文化交流 イベント へのお誘い】
クリックすると大きく表示されます。

 

 私の知り合いの落語家の三遊亭竜楽が面白い落語イベントを開催します。
日本でたった一人のスウェーデン人落語家の三遊亭好青年が一緒です。

 こういうイベントは、海外の勤務や旅行などの経験と知識(蘊蓄?)が豊富な旧KDDの皆さんにピッタシと思いましてお誘いする次第です。 

◇ 日時   9月26日(火) 19:00~
◇ 会場   上野広小路 「お江戸上野広小路亭」
◇ 木戸銭  前売り2,500円  当日3,000円
◇ 演目など  チラシのとおり

 

 

 

▲INDEX TOP  

 


▶ アーカイブ サイト


▶ 過去掲載の記事をご覧になれます。

 


  

▶ 旧サイト


▶ ~2012年の旧サイトをご覧になれます。

 


  

▶ メールアドレス サービス
   (要ログイン)
xxxx@saloon.k-unet.orgメールアドレスが使用できる無料サービスです。.

     

▶ 今日の運勢 おみくじ
  暮しと趣味のページ
右コラム.